世界地図のお買い得情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
レイメイ 地球儀(衛星写真) OYV253 価格: 7,480円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 NASAの衛星写真を使用した超リアルな地球儀です。タッチセンサー 式でお部屋のインテリアランプとしても最適です。 タッチセンサー 明るさ3段切替可 電源:AC100V−25W 地球儀/HIPS アルミ・スチールせっかく子供の9歳の誕生日に購入したのですが、ライトが点いたり消えたりと非常に不安定です。地球儀の表面にも白いかすり傷がついていました。
配達の際も箱類も処分してしまっており、面倒なので、返品はしませんが、正直言って不満です。
地球儀としての機能には問題ないと自分に言い聞かせています。 |
くもんの世界地図パズル 価格: 3,675円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:16 世界の国々が立体的なピースになったパズル。6大州の大きな州別ピースから、細かい国別ピースへとステップアップしていこう。国別ピースは州ごとに色分けされているので、まずはひとつの州を完成させることを目標に。付録に世界地図ポスターと6枚の州別白地図がついているので、ぬりえをしたり、覚えた国名を書き込んだりして遊んでみても。対象年齢5歳から。 ●『くもんの世界地図パズル』7つの特徴 1.「州別ピース」は6大州ごとに14個 |
学習ポスター 世界地図 価格: 420円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11 世界各国の国名と首都名、主な都市名、世界192ヵ国の国旗などが載っているポスター。面積の大きい国、人口の多い国ランキングもついている。お部屋に貼って覚えるのにぴったり。 海外旅行が大好きなので、それぞれの国を確認したくなります。行ったことのある国、今から行きたい国など生活スペースの中で気軽に見れる地図が欲しくて探しました。特にヨーロッパには興味がありますが、入り組んでいるので平面地図でわかりやすいです。地球儀も持っていますが、両方あるといいですね。子供用だと思いますが、私のレベルにはピッタリ!とりあえず解りやすいのがいいです。世界の国旗も掲載されていて、これもいいです。 |
おふろシール 世界地図&国旗おぼえちゃおう! 価格: 1,029円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 お湯につけると国旗の下の文字が浮き出て、国の名前が分かるようになっています。お風呂にゆっくり入りながらその国の旗と場所を覚えることができて効果的です。届いたときに地図が4ピースに分かれているのを不思議に思ったのですが、実際に使ってみるとお湯につけるためには4分割されていたほうが使いやすいことがわかりました。とても工夫されていると思います。 |
なるほど知図帳世界〈2009〉 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 絞り込んだ地球上の話題に多くの統計と写真がつけてあって、それらが地球地図とすべてつながっている。無限のインターネット資料もいいが、このようにまとまった話題を印刷物にして、それもこれほど安い価格で販売してもらって、ありがとう!! |
なるほど知図帳日本〈2009〉 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 日本の○○百選、都道府県□□ランキングなどが載っており、「へぇ、そうなんだぁ」と頷くことばかりです。
ちょっとした時間に見たり、話のネタになったりして、買って損はないと思います。
我が家では、そろそろ、トイレに常設しておこうかと思っていますが… |
永遠の都ローマ物語―地図を旅する 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 多くの方々がコメントされているように価格に対する
価値観は非常に高いものでした。
ただ、惜しむらくは「文章」です。非常に直訳的で
稚拙な印象の文章であり、せっかくのすばらしい地図
のイメージを損ねています。 |
ネオアトラス EA BEST SELECTIONS 価格: 3,129円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 このゲームはPS版でもありますが、PC版の方がやはり動きが軽快です。 私が一番よかったと思ったのは、宝探しです。 世界中に散らばっている宝を探すのです。もちろん、宝の価値によって入手できるお金は変わってきます。 伝染病を鎮める石なんかもあっておもしろいです。 次に一番の目的である世界地図の製作です。 世界地図はプレイヤーが調査派遣した提督の報告を信じるかどうかで、かなり変化します。 途中、提督たちは海賊や化け物に遭遇して帰ってくるときもあって、この辺もおもしろいですね。 もちろん、これら妨げになるものは撃退できますよ。 とある海賊なんかは「○○にして |
ネオ アトラスII ~Voyage to PC Evolution~ 価格: 5,980円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 ヨーロッパにとって世界がまだ未開だと思われていた時代のゲーム。 艦隊を繰り出して世界地図を作っていきます。もちろん世界を開拓して 航路を発見し、貿易でお金を稼ぐ。という本来の楽しみもあるのですが、 このゲームの白眉は「世界地図を作る」ことにあります。 探検を行った艦隊の艦長は地図を提示するんですが、これが真実とは 限らない。艦長によって報告される地図が全然違う。信じればその地図 になるし、信じなければまた新しい艦長の地図を待つ。 自分の納得いく地図を作るのは楽しくもあり、難しくもあります。 前作のネオアトラスがプレーステーション版のまんまだったの |
世界地図 (CCCD) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まさに夏全開!という感じのパワフルな曲です。 行楽地のお供に、パーっとはじけたいときにお勧め。 何しろ人数が多いので発散しているパワーが違います。 男気あふれる豪華なホーンとリズムのセッション、絶妙なグループ感は、他の追随を許しません。 けして上手くはないけれど味のあるボーカルもGOOD!! |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
最終更新日:2009年10月10日
|