世界地図のお買い得情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
世界のカブトムシ 地図 価格: 630円 レビュー評価: レビュー数: 子どもに大人気の昆虫の王様カブトムシを分布図ポスターにしました。プレスコート加工で、美しい仕上がりとなっております。教材としてもお奨めです。
勉強部屋や机の中敷に合わせられるサイズです。
ポスターB-2サイズ 72.8cm×51.5cm
サイズ・容量 728mm×515mm
規格 ■生産地:日本 ■素材・成分:紙製 子どもに大人気の昆虫の王様カブトムシを分布図ポスターにしました。プレスコート加工で、美しい仕上がりとなっております。教材としてもお奨めです。 |
MAPIO Pro 世界編 ’03~’04 価格: 31,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 DEXのセール(05,JAN)で買いました。
非常に詳細な世界地図です。
ウェブやフラッシュなどの加工素材として、またビジネスや効果的なプレゼンの作成などで活躍してくれそうです。
もともと地図は大好きで高校時代から地図帳マニアだったのでずっと見ていても飽きません。むしろいろいろ想像できて非常に楽しい!3万円相当の地図がこの価格で買えたことを考えると非常にいい買い物をしたと思っています。
今回はコストパフォーマンス抜群なので★5つ
|
|
|
世界まるごと謎解き地図 価格: 500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 むかしクイズ・グランプリというテレビ番組がありました。なかなか本格的な問題ばかり、クイズ番組の王道だったと思います。ところがいまやクイズ番組というと、小学生並みの低レベルの問題を、非常識ぶりをきそうあうタレントたちが泣き笑いで答えて、視聴者はそれを「あ?、ばかだな?」としらけつつ眺めているものに成り下がりました。まったく情けない。でもこういう本を見ると、日本語読者の好奇心もその水準もまったく衰えていないことがわかって、うれしくなります。雑学の宝庫、王道。へえ?の連続です。これでこの価格は、ほんとに安い。冒頭近くだけでも、砂漠を前進してゆくホータン川の姿を想像し、コンデンスミルクに注ぐベトナム |
誰も書けなかった死後世界地図 II 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 前作、今作、続く「V」の間に内容の重複が多く、
全巻読むとしつこい印象があるが、
死後世界に希望を持てるという意味では意義のある作品だろう。
一冊にまとめてあれば名作と言って差し支えないと思う。 |
GLOBAL MAPPLE世界&日本地図帳 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 MAPPLEなので、見やすいです、地図も馴染みます。
馴染み易いだけでなく、
その国が、どこにあるか、解るだけでなく、国名から国々の関係性にも関心が湧きます。
ちょっとしたキッカケで、見方も見え方も変わってくると思います。 |
|
|
パズル&ゲーム世界地図 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: 世界の国名いくつ言えますか?世界を54個に分割したジグソーパズルとみんなで遊べるすごろくゲーム。楽しみながら各国の国名と位置関係が覚えられます。すごろくは自由にコースを組み立てながら世界一周を競います。2つの楽しみ方で目指せ地理博士!サイズw620×h418×d10cm(ボード連結時)重量1175g仕様対象年齢:6歳以上生産国中国 |
|
世界遺産なるほど地図帳 (講談社の世界遺産BOOK) 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 世界遺産って2007年3月現在で830件の登録があるんですね。そんなに登録されているなんて、この本ではじめて知りました。この後も毎年少しずつ登録が増えるのでしょうね。日本はこの時点で登録数13件で、世界15位とか。
一方、世界遺産維持のための世界遺産基金において、2006?2007年の日本の分担金は19.6%で、アメリカに次ぎ、2番目の支出とは驚き。結構話題にならないところで貢献しているんですね。見直しました。
テーマ別に世界遺産の場所が地図に明示され、写真と簡潔な説明があるので、なるほどと図上世界漫遊が楽しめる本でした。
世界遺産登録を知らずに、何度かの |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|